Q&A

ア)入会テストはありますか?

→ございません。ただし、苦手な単元を見つけるためのテストを実施する場合がございます。

 併せて、外部模試や中間期末試験の問題や成績表をご持参ください。

 学習アドバイスをさせていただきます。

 

イ)実力テストはありますか?

→ございません。受験生をはじめ必要な生徒には外部模試(費用は別途必要)を勧めていきます。

 成績表が届いたら、保護者面談を実施しアドバイスさせていただきます。

 

ウ)連絡はいただけるのでしょうか?

→主にメールで保護者の方に状況をご報告いたします。生徒と一緒に立てた目標の到達度や

 学習アドバイス等をご連絡し、会員専用ページにてお子様との関わり方などを発信していきます

 中学生からは、お子様はグループLINEに参加していただきます
 ここでは、小テストを実施、提出させたり、授業や宿題、イベント等についてお知らせしていきます

 

エ)自学をサポートするのに、授業で教えてしまうのですか?

→受験経験や知識もないまま、小中学生がいきなり自分ひとりで勉強するのは、

 残念ながらほぼ不可能です
 最終目標はあくまで生徒による完全な自学自習にありますが、

 ひとりでは理解困難な問題、単元は導入授業を実施いたします
 解法だけを教えるのではなく、原理原則に重きを置き

 問題に潜む背景なども含めて説明し、自学ができるようサポートしていきます

  

オ)自分のもっている教材を利用してもかまいませんか?

→かまいません
 ただし、中学生の場合、年に一度教材費が生じます
 授業ではお渡しするテキストのほかにプリント教材を使用していきますが、

 定期テスト前などは学校のワーク、また、他社の通信添削課題を提出するために利用していただいてもかまいません

 わからない問題のヒントを提示し、自学をサポートいたします

 

カ)自分のスマホでインターネットを利用することができますか?

→小中学生は原則、禁止としております。教室のWi-Fiにアクセスすることはできません

 事情により、ご自宅で映像授業を受講できない場合に限り、

 塾のタブレットやPCからweb授業を受講していただくことが可能です

 高校生は、自分のスマホで映像授業を受講することができます

 

キ)インターネット利用の悪影響が心配です。

→しっかりと目の届く環境のもとで利用をお願いいたします
 ご家庭で映像授業を受講していただく機会もございます

 利用目的および時間を限定することで、ネット依存症になることを防止ください

 自分で考える努力を怠り、安易にインターネットで検索することのないよう細心の注意を払う必要もございます

  

ク)1科目からでも受講可能ですか?

→中学生は、全教科指導が原則となります

 小学生、高校生は1科目から可能です

 詳しくは、教室までご相談ください

 

ケ)習い事の関係で、通塾曜日が固定できないのですか大丈夫ですか?

→塾でのグループ授業に参加いただくことは困難になります
 映像授業をうまく併用することで、カリキュラムの抜けを防ぐことができれば
 演習授業の解説でご参加いただくことが可能かもしれません

 中2まではなんとかなりますが、中3からは習い事を整理する、もしくは
 導入部分を映像授業でしっかりと勉強することをお勧めいたします

コ)お休みする場合のフォローはどうなりますか?

映像授業で振り替えが可能です

 実施すべき科目、単元は授業スケジュールでご確認ください

 受講単元はお子様に直接、指示いたします

サ)授業形式はどのようになりますか?

→グループ授業、映像授業、オンライン授業の3本だてで実施していきます
 塾でのグループ授業が主となりますが、中学生は映像授業も必須、グループ授業と併用していきます

 理社などの知識の導入、欠席される場合など映像授業をフル活用していきます

 テスト期間や入試直前期からは、寺子屋形式の授業となります

シ)宿題は出ますか?

→中学生は適量を課していきます

 宿題への考え方についてはブログでもご紹介しております

ス)授業日数はどのようになりますか?

 →塾での授業について小学生は週に40分または80分、

 中学生は週に240分から360分、高校生は週に360分が基本となります

 授業曜日や時間帯は学年や時期によって異なります

 詳しくはお問い合わせください

 映像授業通常授業をお申し込み期間内であればいつでも受講可能です

 オンライン授業は、事前に配付する授業スケジュールに日程を反映させて実施日、内容をお知らせいたします


セ)休日や学校がお休みの日も授業はありますか?
→ございます

 塾での授業は、配付する授業スケジュールをご覧いただきグループ授業の有無を確認していただきます

 春休み、夏休み、冬休み中は通常授業はなくなり、それに合わせて映像授業も受講できなくなります

 講習を別途お申し込みいただく必要はございませんが、カリキュラムの一環として実施いたします

ソ)塾で食事をとることができますか?

 →原則、禁止としています

 こどもは大人と異なり、インフルエンザや新型コロナウイルス、食中毒などに対して免疫力が低い傾向があり、

 学校でもしばしば閉鎖や休校が発生します

 また、高齢者と接する機会の多い方もたくさんいるので、食事については当面、禁止としております

 なお、炭酸以外の飲み物は蓋が閉められるものについては許可しております

 

タ)教材費や通常授業、講習以外に費用は発生しますか?
→いたしません

 通常授業がないところは、実施時間や曜日が変化し講習がスタートいたします

 講習授業も通常授業の一環、カリキュラムをどんどん進めてまいりますが、
 ご入会時に年間で発生する費用についてご説明し、そのほかに一切かかることはございません
 受験生は9月からは土日祝日に、朝から6,7時間授業を設定していきますが、

 すべてあらかじめご説明する費用の中での実施となり、追加費用は発生いたしません
 ※通常授業・・・・3月から7月中旬、9月から12月中旬、1月上旬から2月下旬

 ※校外学習にご参加される方は、各自必要な費用はご負担いただきます

チ)映像授業は、どのように受講していくのですか?

→ご家庭で必要なところをお時間のあるときに受講していただきます

 塾の授業がない日に受講する単元を指示していくこともしばしばございます

 理社の導入や苦手なところ、途中入会のためカリキュラムに抜けがある方

 前学年の積み残しがある単元、塾の授業を欠席した分を中心に映像授業で補っていただきます

 通常授業をお申込みいただいている間は、中1から中3までの全教科を受講することができるので、

 学年、科目に関わらず繰り返し受講することができます

 基本を抑えておくと学校や塾での授業を理解度が格段に増します
 ご家庭で受講できない場合はご相談ください