3月25日(金)に、郊外学習『学業成就イベント』を実施しました。湯島天神や東大本郷キャンパスは、半数がはじめての訪問。
今回のイベントをきっかけに、モチベーションの向上につながれば幸いです。
学業成就祈願@湯島天神
3月25日(金)に、学業成就祈願イベントを、都内で実施いたしました。
気温は当初心配していたほど低くはなく、天気も晴れ、まさにイベント日和となりました!
電車での移動時間も、理科や社会の問題を出し合って、勉強。
社会科博士のF君が出題した問題
「最初に中国に送られた遣唐使は誰でしょう?」
帰国することなく、唐で没した阿倍仲麻呂は、中学校の定期テストや高校入試でも出題されますが、
中学受験や大学受験では、さらに突っ込んだ「犬上御田鍬」まで問われていきます。
さすが博士、その知識量にみな関心していました。
参加した生徒の感想をご紹介!
イベントに参加した生徒の声をご紹介いたします。
東大の卒業式の日に行ったけど、すごく人が多かった。ハリーポッターみないな服を着た人がたくさんいた。
学食は本当に速くて、安かった。味もまぁまぁおいしかった。
学校がとても大きくて普通の町みたいですごかった。
将来東大を目指すわけではないから、東大に行ける貴重な体験ができてよかった。
これからもっと勉強をして、今目指している高校よりも1つランクを上げて合格したい。
~怪盗ダブルR~
中学生になる前の最後のイベントだったので、とても楽しかったです。
あと、みんなで勉強したときは、東大生になった気分で勉強しました。
最後に、先生に東大限定のシャーペンを買ってもらってとても嬉しかったです。大切に使います。
本当に楽しい校外学習でした。
~のっぽん~
僕は東大に行って思ったことは、すごく広くて自分の中学校とは大違いだと思いました。
勉強を頑張ればこんなすごい所で勉強ができるんだと思いました。
大学は楽しそうなところで、東大の皆はすごく楽しそうな顔をしていました。
学食もおいしかったです。
僕は頭が悪いので、東大は無理だと思うけど良い大学に入れるように今を頑張ります!
~T~
東大は広くて、色んな人がいて、おもしろそうだった。
少ししか回れていないけど、大学の雰囲気が味わえてよかった。
でも、大学に行く前に高校に行かないといけないので、高校受験を頑張りたい。
自分の行きたい高校じゃないと楽しくないと思うので、神様にお願いした通りに第一志望に受かりたい。
~M・S~
友達とも行けたし、じんじや東大はそつぎょう式でじょしははかまをきてて男子はハリーポッタみたいでした。
学食もおいしかったです。
女子がきてたはかまがかんこくドラマのおひめさまっぽかったです。
~I~
今回の東大学習会に行って、東大生が卒業式だったこともあるのか、すごく「やり切った」とか、「いや~がんばったな~」などと満足した顔をしていて、僕まで嬉しくなりました。
僕も東大とは言わないけれど、自分の行きたいところに行けるようにしたいです。
~climber S~
大学がどのような所か、大学へ行って改めてよく分かりました。
しかも、とても楽しく行くことができました。
ちゃんと勉強もできて、とてもいい校外学習になりました。
ぼくは、東大を目指し、がんばりたいと思います。
~F~
学食が安くておいしくて、ビックリした!
中学校とちがって、すごい楽しそう!
東大には行けないと思うけど大学には行きたいなぁと思った。
~カカオ~
東大に行ってみての感想はとにかく広くて、町かと思うぐらい広くてびっくりしました。
また、食堂が地下にあってびっくりしました。
ラーメンを頼んだら、すごい速さで作っていて驚きました。また、卒業式だったからか人がたくさんいて、中には「暗殺教室」の殺センセーみたいなかっこうをしている人がいておもしろかったです。
科学博物館では、地球の歴史の深みを感じ取れました。
湯島天神でお参りしたし、勉強がんばって、いい学校にいけるようにがんばる。
~ super star ~
Constant dripping wears away a stone.
「雨だれ石を穿つ。」
仮に今はできないとしても努力を重ねれば、明日はできるようになる。
明日できないとしても、一ヶ月後にはできる。
高校受験で叶わないとしても、大学受験で叶う。
大学受験で叶わないとしても、弛まぬ努力を続けていけば、いつかきっと願った未来を切り開くことができる!!
自分の限界を、10代そこそこの若者が知る由もない。
そして、こればかりはいくら年を重ねても、分かるものではない。
安易に限界を認めてはいけない。
若かろうが、老いていようが、やればできる、だからやるんだ!
やる前から、壁の存在を感じてはいけない。
壁を感じるのなら、己の力でぶっ壊せ!
強い意志を、行動に変えて、実行に移す。
単なる夢で終わらせるには、もったいない。
目標に向かって、できることから一歩ずつ努力する。
努力は人を裏切らない。
コツコツ努力していけば、いつか必ず大輪の花を咲かせる!
新学期がスタートしてからも、自分の可能性を信じて、一緒にがんばろう!